こちらのブログはCFP試験の長い道のりを自分自身の記録として
綴っていきたいと思います。
おなじ志しの方と情報交換、共有など出来たらと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
2013年08月18日
夏休み
想定外の夏休みをとってしまい、1週間お休みしてしまいました。
で、昨日から遅れた分少しペースを上げました。
もう少しでFPKの事例演習が終わります。
まだ、問の一つを解くのに小一時間かかるので今が一番辛い時です。
苦手な科目なので次は過去問に入ろうと思います。
いつもは精選過去問をやっていましたが多分進まないと思います。
金融は全然やっていません。
時間あるかかなあ~

で、昨日から遅れた分少しペースを上げました。

もう少しでFPKの事例演習が終わります。
まだ、問の一つを解くのに小一時間かかるので今が一番辛い時です。
苦手な科目なので次は過去問に入ろうと思います。
いつもは精選過去問をやっていましたが多分進まないと思います。
金融は全然やっていません。
時間あるかかなあ~
Posted by FPひまわり(渡辺) at 02:38│Comments(0)
│不動産運用設計