こちらのブログはCFP試験の長い道のりを自分自身の記録として
綴っていきたいと思います。
おなじ志しの方と情報交換、共有など出来たらと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
2012年08月07日
CFP試験の勉強記録(8/6)
今日はFPK研修センターの問題集を始めました。
時間がかかって15問しか出来なかったです。
このままいったら約300問なので20日掛かりますね~
約款を読む事が慣れなくて時間がかかります。
1週間くらい経ったらもう一度解いていくと良いですね。
今日はオークションの事を教えてもらいました。
FPK研修センターの「事例演習と重点ポイント」は
オークションに出したいと思います。
時間がかかって15問しか出来なかったです。
このままいったら約300問なので20日掛かりますね~

約款を読む事が慣れなくて時間がかかります。
1週間くらい経ったらもう一度解いていくと良いですね。
今日はオークションの事を教えてもらいました。
FPK研修センターの「事例演習と重点ポイント」は
オークションに出したいと思います。
Posted by FPひまわり(渡辺) at 00:44│Comments(2)
│リスクと保険
この記事へのコメント
頑張ってらっしゃるのですね!!
慣れるまでは時間がかかって大変ですよね。
教材も高値で売れれば嬉しいですね♪
私も11月に向けて再チャレンジ、、、
と言いたいところですがなかなか思うように進みません。
やっと取り掛かったと思ったら
いつの間にか夢の世界に旅立っていたり(大汗)
私も合格科目は全部まとめて出品しましたよ!
私は強力合格コースで勉強したので教材が多くて。。。
頑張って勉強した分、思い入れがあって捨てにくいので、
オークションなら次の方に有効利用してもらえる上に
家も心もスッキリでホントに助かります♪
慣れるまでは時間がかかって大変ですよね。
教材も高値で売れれば嬉しいですね♪
私も11月に向けて再チャレンジ、、、
と言いたいところですがなかなか思うように進みません。
やっと取り掛かったと思ったら
いつの間にか夢の世界に旅立っていたり(大汗)
私も合格科目は全部まとめて出品しましたよ!
私は強力合格コースで勉強したので教材が多くて。。。
頑張って勉強した分、思い入れがあって捨てにくいので、
オークションなら次の方に有効利用してもらえる上に
家も心もスッキリでホントに助かります♪
Posted by PAPU at 2012年08月11日 23:20
☆☆ PAPUさま
こんにちは~こちら拝見していましたが、
お返事していなくてすみません。。
先日の試験はいかがでしたか?
私は全滅です、泣。
試験での屈辱は今は原動力になっております。
来年に向けて頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます。
こんにちは~こちら拝見していましたが、
お返事していなくてすみません。。
先日の試験はいかがでしたか?
私は全滅です、泣。
試験での屈辱は今は原動力になっております。
来年に向けて頑張りたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。
いつもコメントありがとうございます。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2012年11月21日 01:00
