こちらのブログはCFP試験の長い道のりを自分自身の記録として
綴っていきたいと思います。
おなじ志しの方と情報交換、共有など出来たらと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
2012年07月19日
作戦
昨日の合格発表でノリノリのわたしです。
でも、あと4科目、先は長いです。
さて、次はどうしょうかなと思案中。
リスクと保険はまず頑張って、2日目はクリアしたい。
1日目の金融、不動産、ライフのうち、不動産とライフがどうかな?
苦手な金融か不動産はどちらかは入れておきたい!
9月からは忙しくなりそうなので勉強どうかな?
何度かコメント下さったKSさんはどうだったかな~?
でも、あと4科目、先は長いです。
さて、次はどうしょうかなと思案中。
リスクと保険はまず頑張って、2日目はクリアしたい。
1日目の金融、不動産、ライフのうち、不動産とライフがどうかな?
苦手な金融か不動産はどちらかは入れておきたい!
9月からは忙しくなりそうなので勉強どうかな?

Posted by FPひまわり(渡辺) at 23:50│Comments(2)
│泣き言・ひとり事
この記事へのコメント
突然オジャマしてスイマセン。
私と同じようにCFP受験を頑張ってらっしゃる方に出会い
思わずコメントしてしまいました。
まずは2科目合格、本当におめでとうございます!!
私は昨年11月にTAXと相続に合格、
今回の合格発表で保険とライフに合格し、
次回11月に不動産と金融を受験予定のモノです。
FPKのセットをメインにLECの模試をプラスして勉強しました。
保険とライフは関連性が高く同時に勉強すると知識を相互に
補い合える感覚がありました。
同様に不動産⇔相続、不動産⇔金融も関連があるように思います。
TAXは全科目に共通して必ず必要になるかと思います。
ご参考までに。。。
お互い11月まで勉強頑張りましょう!
私と同じようにCFP受験を頑張ってらっしゃる方に出会い
思わずコメントしてしまいました。
まずは2科目合格、本当におめでとうございます!!
私は昨年11月にTAXと相続に合格、
今回の合格発表で保険とライフに合格し、
次回11月に不動産と金融を受験予定のモノです。
FPKのセットをメインにLECの模試をプラスして勉強しました。
保険とライフは関連性が高く同時に勉強すると知識を相互に
補い合える感覚がありました。
同様に不動産⇔相続、不動産⇔金融も関連があるように思います。
TAXは全科目に共通して必ず必要になるかと思います。
ご参考までに。。。
お互い11月まで勉強頑張りましょう!
Posted by papu at 2012年07月21日 00:11
☆☆ papuさま
コメントいただきありがとうございます。
同じように頑張っている方のお言葉も頂き大変うれしいです。
私は5年ぶりのFPの勉強なのでちょっときついです。
東京の試験であったり緊張感も高まっていました。
papuさんに続いて私も頑張ります。
11月で全科目合格になりますよう祈ってます。
頑張りましょうね。
コメントいただきありがとうございます。
同じように頑張っている方のお言葉も頂き大変うれしいです。
私は5年ぶりのFPの勉強なのでちょっときついです。
東京の試験であったり緊張感も高まっていました。
papuさんに続いて私も頑張ります。
11月で全科目合格になりますよう祈ってます。
頑張りましょうね。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2012年07月22日 15:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。