こちらのブログはCFP試験の長い道のりを自分自身の記録として
綴っていきたいと思います。
おなじ志しの方と情報交換、共有など出来たらと思います。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
【タックスプランニング-------------------- 24年6月合格】
【相続事業承継設計 -------------------- 24年6月合格】
【ライフリタイアメントプランニング----- 24年11月合格】
【リスクと保険 ------------------------ 25年6月合格】
2012年03月28日
DVD終了
4年半前のDVD、何とか終わりました。
制度改正などもあるのでさらっと見て問題集に移りました。
本当は通信教育の教材買いたいけど1科目で2万~3万円
何とか昔の教材で我慢、試験は東京なので交通費もかかる。
問題集見て思う事、、、なんで決心してしまったのかと
脳みそが固まっている・・地獄だよ
制度改正などもあるのでさらっと見て問題集に移りました。
本当は通信教育の教材買いたいけど1科目で2万~3万円

何とか昔の教材で我慢、試験は東京なので交通費もかかる。
問題集見て思う事、、、なんで決心してしまったのかと

脳みそが固まっている・・地獄だよ

Posted by FPひまわり(渡辺) at 02:09│Comments(0)
│タックスプランニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。