あと1週間
CFP試験まであと1週間になりました。
今回はなかなか細切れ時間が使えなく、やっと夜に始められれば良い方です。
1年毎に勉強する体力も落ち、休んでしまう事も多いです。
先日、ブログにコメントして下さった方にアドバイス頂き、
タックの特訓ゼミ (文章問題・計算問題)を申込みました。
私はもー、殆ど東京FPの演習問題のコースを申し込むつもりでした。
テキスト・問題集の独学は孤独で捗らず、かといって通学は地方では難しいです。
それと1度では理解出来ないです。
DVDのコースは何度も聞く事が出来るので一番良いと思います。
そんなわけで東京FPにしようと思ったらDVDは過去問1回なんですよね。
それにオリジナル問題100問が付いていますがそちらは解説は文書だけです。
ちょっと割高だと思い止めました。
タックの特訓ゼミはとてもわかりやすかったです。
ただ、スケジュール的に考えると最後のおさらいと言う事ですね。
月井先生はロン毛で始めはおや!と思いましたが
講義が進む度に素敵に見えました、(笑)
それからタックは教材の発送がとても良心的でした。
試験の10日ほど前に、迷いに迷って電話し発送のスケジュールを尋ねたら
すぐに担当の方に代わって頂いてスピーディな対応をして頂きました。
それから東京FPのオリジナル問題集(100問)を購入しました。
100問なら出来るかなと思いました。
結局FPKの精選過去問題集は虫食い程度しかやってないです。
あと1週間がんばろー
関連記事