CFP試験の勉強記録(6/10)
今日は昨日出来なかったFPKの修了テストをやりました。
こちらはFPK研修センターの事例演習の修了テストで継続教育の単位になるテストです。
すでに3月に提出してあり解答と解説を頂いてあります。
92点ナリ チョットニコニコ
しかし、継続教育のテストはあまり難しくないようです。
3月に提出した時も82点でした。
その後はFPKの精選過去問題集も続けました。
生命保険の6割くらい進みました。通算76点ナリ (こちらはちょっと厳しい)
リスクと保険は証券の比較が出てくるとウンザリします。
問題によって出題の内容が違うのでなるべく何度も繰り返さなきゃと思いました。
今年の3月まで(月に2日ですが2年間)拘わっていた
富士市の若者のためのキャリアデザイン支援室 fきゃる という所で
スタッフとの会話で資格とか勉強の話になって
『ミエコさん勉強を始めた時点で成長が始まっているのよ!』
そうなのよね、合格か不合格はその時の結果だけど、
でもやっぱり結果は合格したいです!! あと5日!
関連記事